【お城の楽しみ方(狭間)】

お城に行くと塀や天守の壁に四角の穴がある事に気が付きますよね?

さてこの穴は一体・・・。

これは狭間(さま)と言います。狭間には2種類ありまして、矢狭間と鉄砲狭間があります。

上の画像ですと一番左側は鉄砲狭間、左から二番目は矢狭間になります。

鉄砲狭間は筒先を出して撃つので開口部が狭く、矢狭間は弓の構造上縦長になっています。

狭間もお城によっては星形になってたり、オリジナリティがあるんでお城へ行った際は

是非ともご覧あれ~

0コメント

  • 1000 / 1000