【資産運用は人間形成から】

資産運用と一口に言ってもいろんな切り口があります。

株式投資?不動産投資?FX?仮想通貨?怪しげな投資組合?

うちは資産運用には人間形成が影響すると思ってます。

育ち方、仕事や人間関係などの要因で個々人の性格などが形成されてきます。

個々人、癖や習慣が皆違って当たり前で同じ人はいませんね。

こういった多様な人の集まりが社会であり、社会の集合体が「国」になります。


 資産運用も人間形成の延長線だと思えば個々人で中身も変わって当然なので、

資産運用もオリジナリティを出していきましょ。


ちなみにうちは・・・

①現金預金はアセットの50%程度にする(金融資産が暴落しても生活を守るため)。

②資産運用は株式投資を中心に。

にしております。

0コメント

  • 1000 / 1000