~楽天スーパーポイント~

楽天クレジットカードを新規で作りました。主目的は楽天証券で積立てている投資信託をクレジットカード決済にして、楽天スーパーポイントを取得(100円1ポイント)→投資信託の積立に使う、サイクルで有効活用しようと。

ちなみに投信信託は外国株インデックスで5投信(相変わらず食い散らかしてます)で

メインはeMAXIS Slim 先進国株式インデックスに3万円他の4投信に4000円にしてます。

なので、楽天スーパーポイントは340ポイント還元になります。


使えば使うほどポイントが貯まるんで良さげですが現時点では投信積立以外には楽天カードの使用予定はありません。何故かというと・・・


「家計管理が面倒なので」

クレジットカードは支払いは後払い、いくら使ったか把握がしずらい(うちは)ので、支払いが「即」で把握しやすい「デビットカード」をメインで使っています。





0コメント

  • 1000 / 1000